第25章 jQuery - AJAXのget()およびpost()メソッドメソッド
jQuery(ジェイクエリー)は、ウェブブラウザ用のJavaScriptコードをより容易に記述できるようにするために設計されたJavaScriptライブラリである。
homepage
# **jQuery - AJAXのget()およびpost()メソッド** *** jQueryの`get()`メソッドと`post()`メソッドは、HTTPのGETまたはPOSTリクエストでサーバーからデータをリクエストするために使用されます。 ## **HTTPリクエスト:GETとPOST** クライアントとサーバー間の要求 - 応答によく使用される2つの方法は、GETとPOSTです。 * GET - 指定されたリソースからデータを要求します * POST - 処理するデータを指定のリソースに送信します GETは基本的にはサーバーからデータを取得(取得)するためだけに使用されます。 注: GETメソッドはキャッシュされたデータを返す可能性があります。 POSTはサーバーからデータを取得するためにも使用できます。ただし、POSTメソッドはデータをキャッシュしないため、要求と共にデータを送信するためによく使用されます。 GETとPOST、そしてこの2つの方法の違いについてもっと学ぶために、HTTPメソッドのGETとPOSTの章を読んでください。 ## **$ .get()メソッド** この`$.get()`メソッドは、HTTP GET要求を使用してサーバーからデータを要求します。 <dl> <dt><b>構文:</b> <dd>$.get(URL,callback); </dl> required URLパラメータは、リクエストしたいURLを指定します。 オプションのcallbackパラメータは、リクエストが成功した場合に実行される関数の名前です。 次の例では、この`$.get()`メソッドを使用してサーバー上のファイルからデータを取得します。 #### **例** [sample25-1.html] ``` <!DOCTYPE html> <html> <head> <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script> <script> $(document).ready(function(){ $("button").click(function(){ $.get("demo_test.asp", function(data, status){ alert("Data: " + data + "\nStatus: " + status); }); }); }); </script> </head> <body> <button>Send an HTTP GET request to a page and get the result back</button> </body> </html> ``` #### **実行結果** (Microsoft edgeブラウザでボタン押下後)  <br> ## **$ .post()メソッド** この`$.post()`メソッドは、HTTP POST要求を使用してサーバーにデータを要求します。 <dl> <dt><b>構文:</b> <dd>$.post(URL,data,callback); </dl> required URLパラメータは、リクエストしたいURLを指定します。 オプションのdataパラメータは、リクエストとともに送信するデータを指定します。 オプションのcallbackパラメータは、リクエストが成功した場合に実行される関数の名前です。 次の例では、この`$.post()`メソッドを使用してリクエストとともにデータを送信します。 #### **例** [sample25-2.html] ``` <!DOCTYPE html> <html> <head> <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script> <script> $(document).ready(function(){ $("button").click(function(){ $.post("demo_test_post.asp", { name: "Donald Duck", city: "Duckburg" }, function(data,status){ alert("Data: " + data + "\nStatus: " + status); }); }); }); </script> </head> <body> <button>Send an HTTP POST request to a page and get the result back</button> </body> </html> ``` #### **実行結果** (Microsoft edgeブラウザでボタン押下後)  の最初のパラメータ`$.post()`は、リクエストしたいURL( demo`_`test`_`post.asp)です。 それから、リクエストと一緒に送信するデータ(名前と市)を渡します。 demo`_`test`_`post.aspのASPスクリプトはパラメータを読み取り、それらを処理して結果を返します。 3番目のパラメータはコールバック関数です。最初のコールバックパラメータは要求されたページのコンテンツを保持し、2番目のコールバックパラメータは要求のステータスを保持します。 > **ヒント:** ASPファイルの外観は次のとおりです( demo`_`test`_`post.asp)。 <pre><code> <% dim fname,city fname=Request.Form("name") city=Request.Form("city") Response.Write("Dear " & fname & ". ") Response.Write("Hope you live well in " & city & ".") %> </code></pre> > **jQuery AJAXのリファレンス** >>すべてのjQuery AJAXメソッドの概要については、jQuery AJAXリファレンスをご覧ください。 <a href="http://semooh.jp/jquery/api/ajax/" target="_blank">http://semooh.jp/jquery/api/ajax/<a>
content
戻る