ショットカット
Eclipseを理解するには、ある程度のHTMLの知識が必要になります。「HTML入門」をおわっでからこのコースを勉強すると、理解しやすくなると思います。
homepage
# **Eclipseのショートカット** *** Eclipseではたくさん便利なショートカットが用意されております、ここでいくつかよく使うものを紹介します。 ### **補完(Ctrl + Space)** コンテンツ・アシスト機能が使えます。 コード(変数や関数)の補完候補を表示します。 コードテンプレートがある場合は、一気に補完できます。 Alt + / 単語を補完できますが、候補は表示されません。 複数回押すと次の候補へ変更できます。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc50886902f1.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc50886902f1.png" width="40%"> </a> ### **コメント(Ctrl + /)** 行や選択範囲をコメントまたはアンコメントします。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc509ec31069.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc509ec31069.png" width="40%"> </a> ### **保存(Ctrl + S)** 編集したファイルを保存します。 編集が終わったら反射的に押すようにしています。 Ctrl + Shift + S 全て保存となります。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc50b215ceda.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc50b215ceda.png" width="40%"> </a> ### **定義元へ移動(F3)(Ctrl + 変数型をクリック)** F3 関数の定義元、プロトタイプ宣言などへ移動できます。 元の場所へ戻るときは、Alt + Leftです。 Ctrl + Click マウスを使う場合は、Ctrlを押しながらクリックで移動できます。 元の場所へ戻るときは、マウスの戻る、進むボタンが使えます。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc50e010899b.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc50e010899b.png" width="40%"> </a> ### **履歴移動(Alt + Left, Alt + Right)** 別のページに飛んだ後、すぐに前の場所をまた見たくなることが多々あります。 そんな時はAltを押しながら矢印キーで戻ったり進んだりできます。 Ctrl + Q 最後の編集した位置へ戻ります。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc50fefa682b.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc50fefa682b.png" width="40%"> </a> ### **ワークスペースを検索(Ctrl + G)** カーソル位置の変数や関数の宣言を検索します。 宣言へはF3で飛べるのであまり使いません。 Ctrl + Shift + G 参照を検索します。 宣言の逆で、呼びだされている箇所を検索します。 よく使うのでCtrl + Gと入れ替えた方が便利だと思います。 Ctrl + Alt + G ワークスペースをテキスト検索します。 コメントの中やmapファイルも探せるので重宝します。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc511a83059b.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc511a83059b.png" width="40%"> </a> ### **呼び出し階層(Ctrl + Alt + H)** 関数の呼出元/呼出先を調べることができます。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc514d5a52b9.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc514d5a52b9.png" width="40%"> </a> ### **インクリメント検索(Ctrl + J)** スクロールバーにハイライトされたり、検索履歴が使えたり非常に便利です。 取り消しにはESCなどを押します。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc51e1a03fcb.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc51e1a03fcb.png" width="40%"> </a> ### **名前を変更(Alt + Shift + R)** 複数の箇所にある変数や関数の名前を一括変換できます。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc51ffa0fbcd.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc51ffa0fbcd.png" width="40%"> </a> ### **コードフォーマット(Ctrl + Shift + F)** 選択範囲またはファイル全体のコードを整形します。 <a href="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc521776bec5.png" target="_blank"><img src="https://i.loli.net/2019/04/28/5cc521776bec5.png" width="40%"> </a>
content
戻る