SAP概要
SAP概要
homepage
# SAP 概要(初めての方へ) ## 一、SAPとは SAPは、ドイツ中西部はヴァルドルフに本社を置く、ヨーロッパ最大級のソフトウェア開発会社のことで、同社が提供するソフトウェアパッケージ製品も同じく「SAP」と呼ばれています。名称の由来は、システム分析とプログラム開発の意味を持つ「Systemanalyse und Programmentwicklung」からきています。<br><br> SAP ERP ログイン後のメニュー画面<br> <img src="https://i.loli.net/2019/10/17/FXPyBZ1JwCQL3h4.png" width="70%"/> ## 二、基幹業務システムの主要なモジュール **会計管理**<br> FI:財務会計:Financial Accounting<br> 債務管理AR/債権管理AP/総勘定元帳GL/銀行BL/固定資産AA<br> CO:管理会計 :Controling<br> 間接費管理(CO-OM)/製品原価管理(CO-PC)/収益性分析(CO-PA<br> PS:プロジェクト管理 :Project System<br> 基本データ/プロジェクト計画/プロジェクト予算/プロジェクト実行・統合/情報管理<br> IM:資本投資管理: Investment Management<br> 設備投資<br> **ロジスティクス**<br> MM:在庫/購買管理: Material Management<br> 購買管理/在庫管理/倉庫管理/請求書照合/品目マスタ/評価<br> PP:生産計画/管理: Production Planning and Control<br> 基本データ/販売事業計画/基準計画/資材所要量計画/能力計画/かんばん/繰返生産/受注組立/プロセス計画/プロセス管理<br> SD:販売管理 : Sales and Distribution<br> マスタデータ/受注管理/出荷管理/請求管理/販売分析<br><br><br> **ヒューマン・リソース**<br> PA:人材管理:<br> 人材管理/採用管理/勤怠管理/給与管理/旅費管理<br> PD:人事計画:<br> 組織計画/セミナー管理/適正分析と人員配置計画/人件費計画<br> ## 三、ABAPとは ・業務モジュールのアプリケーション、ABAPワークベンチの各種ツールはABAPという言語でプログラミングされています<br> ・【主にできること】<br> 画面制御(配置、項目表示/非表示、各種入力チェック)<br> データ抽出(SQL、物理/論理ファイル読込)<br> データ編集(文字列操作、四則演算、など)<br> メッセージ処理<br> オンライン処理、バッチ処理<br>
content
戻る